七月七日は七夕の日だ。
昔から、願い事を書いた短冊を笹につけると、成就すると言われている。
だけど。
自分の願いは、もう叶いそうにない。
≪星に願いを≫
美夜は部屋の中に飾ってある、小さな笹の枝に付けた短冊を見て溜息を吐く。
その短冊に込められた願いは、この五年間、全く変わってはいなかった。
『ライにもう一度逢えますように』
「もう五年……」
五年前、家を飛び出してライに出会ったのは偶然だった。
行く当てもなくて、でも帰りたくもなくて。
街を彷徨っている時に聞こえてきた歌声。
ずっとそれを聞いていたくて、道端にしゃがみ込んで、膝を抱えて聞いていた。
だけどその内雨が降ってきて。
音が止まった。
楽器が濡れるとよくないから、と言ってその人は片付けを始めて。
でも、行く当てもなかった美夜は、途方に暮れてその場から動けなかった。
そんな時、片付けを終えたその人が手を差し伸べてくれた。
その人がライ。
ライは、何も聞かずに家に置いてくれた。
歌が聞きたいと言えば、聞かせてくれた。
だから美夜も、自分に出来る範囲の事はした。
掃除、洗濯、料理。
どれも満足には出来なかったが、ライに教えてもらいながらちょっとずつ上達はしていった。
だけど。
すぐに見つかって、連れ戻されてしまった。
たった数週間の生活。
でも、宝物のようなひと時。
「ライ……どこに行ってしまったの……?」
家に連れ戻されてたった数日の内に、ライの消息は掴めなくなってしまっていた。
「美夜。今度、正式に貴女の婚約が決まったわ」
「……わかりました」
ある日の夕食の席で母親からそう告げられて、ついにこの日が来てしまったと、美夜は愕然とした。
ずっと前から決まっていた自分の婚約話。
それが正式に決まれば、自分はもう籠の中の鳥と一緒だ。
この五年間、人を使ってライを探させているが、婚約が決まればもうそれも出来なくなる。
誰だって、婚約者が自分以外の男に感心を持っていると知れば、いい気はしないだろうから。
部屋に戻って、短冊を見て。
悲しくなった美夜はベランダに出る。
「織姫と彦星は、離れ離れでも一年に一度、必ず逢えるから……」
天の川に橋が掛かって、逢いたいと願う人に逢いに行ける。
雨が降っても、無数のカササギが橋となってくれる。
「ライ……もう一度、逢いたい……」
美夜は夜空を見上げながら、そう呟いた。
=Fin=