≪近くて遠い存在≫
俺、弦矢弓近には、月羽矢琴音という幼馴染がいる。
琴音は割りと美人だ。
目はパッチリとした二重で、鼻は高すぎず、低すぎず。唇は少し小さくて、ぷっくりとしている。
流れるように真っ直ぐな黒髪は背まであり、黙っていれば本当に人形のよう――なのに。
口調が少し、変わっている。
生徒会長として大勢の人の前に出る時は、丁寧な口調なんだが。
何というか……聞きようによっては、見た目に反して男みたいな口調で。
……いや、それは大した事じゃない。
逆にそのギャップが人気だったりもするからな。
琴音は一応、元を辿れば月羽矢学園理事長息女という何とも大層な身分で。
その上、月羽矢学園高等部生徒会の現生徒会長。
文武両道、才色兼備。その上、それを鼻に掛ける事もなく、誰に対してもフレンドリーに接する、とくれば、好感を持たない訳がないだろう。
事実、琴音が廊下を通るだけで黄色い声援が上がるくらいだ。
まるでどこぞの芸能人。
それだけなら、まだよかったんだが。
問題は。
誰とも友人以上の関係にはならない、と彼女が公言している事だ。
彼女にとって、特別と言える人間を作らない。
まるで人気アイドルみたいなこの発言。
聞きようによっては“ファンの皆さん全員が恋人です”みたいな?
これも、恐らくは人気の要因の一つだろう。
だが、琴音がそう公言するのには理由があった。
原因は思春期の性質の悪いイジメ。
見た目美人(当時は美少女)の上、何と言っても理事長息女。お付き合いできればかなりのメリットがある(と思われていた)。
その為、男共の好意の対象は殆ど全て琴音に集まり、当然それは他の女共のやっかみの対象となった。
イジメはクラスの女子全員からの総無視に始まり、教科書の紛失、ノートへの落書き。果ては机や靴に仕掛けられた剃刀や画鋲など、徐々にエスカレートしていった。
……それにしても、女のイジメってのは何でこう……陰湿的なんだろうか。
ちなみに俺はというと。
情けない事にクラスが離れていた為、すぐには気付いてやれなかった。
根は優しい琴音。
誰にも心配を掛けまいと常に笑顔で、イジメをしていた連中を責める事もしないで、全部自分の中へと閉じ込めたからだ。
そうして。
ある日突然『誰とも友人以上の関係にはならない』と公言をし。
口調も今みたいに変えてしまった。
そうして困ったのが、男共。
というより、むしろ俺。
何せ俺は物心ついた時から、いや、多分つくまえから琴音一筋。
幼馴染の立場を利用して傍に居続けて、悪い虫が付かないようにずっと守ってきた(イジメは防げなかったが)。
その内、告白して恋人同士になれたらいいな……なんて淡い期待も抱いてたってのに。
なのに。
なのに……っ!
俺にどうしろって言うんだーーーっ!?
神よ!俺はアンタに嫌われるような事をしたか!?
これじゃあ、告白なんて一生できないじゃないか!
あの頃の琴音を返せーーーっ!