……なんて叫んでみた所で、今更遅い。
何故なら、あれから月日は流れて現在高校三年生。
琴音はすっかり人気者だし、彼女にとっては日常になんら不都合はないと言えるだろう。
だから今更、あの発言を取り消す事はないに等しい。
俺はただただ、深く溜息を吐くより他になかった。
もし、今の琴音に告白をしたらどうなるか。
それはこの俺が一番身近で見て、よっく分かってる。
まずは玉砕確実。
基本、琴音が校内を一人で歩く事はないから……というより、常に誰かが周りにいる状態なので、告白したやつが琴音に近づく事はもう出来ないだろう。
琴音自身ではなく、周りの人間が排除するから。
琴音はまず、告白の呼び出しには一切応じない。
手紙の場合は一応中身を読んで、呼び出し場所や時間に関係なく、直接本人に用件を聞きに行く。
名前の書いていないものに関しては、完全に無視だ。
直接の呼び出しに関しても同様だ。
そうして今日も、バカが一人。
「月羽矢。ちょっといいか?」
「何だ?」
「いや、ここじゃ、その」
「皆の前で言えないような事か?告白以外なら応じるぞ」
大抵のやつはここで怯んで、すごすごと帰るのだが。
今日のやつは違っていた。
「好きなんだ。お前が公言している事については知ってる。だけど、どうしても好きなんだ。俺じゃ、ダメか?」
勇気あるな、と思った。
だって俺は、琴音の一番近い場所にいる事を、選んだから。
琴音が口を開く。いつものように。
「悪いな。私は自分の発言をなかった事にしたくはないんだ。無責任な事はしたくないからな」
この言葉を言う時、いつも琴音は辛そうな表情をする。
それが何なのか、俺には分からない。
相手の好意を受け取れない事に対して心を痛めているのか。
“誰とも友達以上にはならない”と公言をしても尚、まだ告白してくる輩がいる事に対するものなのか……。
考えてる途中で、琴音から声が掛かる。
「弓近。生徒会室に行くぞ。執務が溜まってる」
「……おう」
琴音は誰かに告白されると、大抵生徒会室に行く。
そうして、無心で執務をするんだ。
まるで、気持ちを紛らわすかのように。
「なぁ、弓近」
「ん、何だ?」
「悪いな、いつも付き合わせて」
「別に?俺は副会長。会長の補佐だからな」
「そうか……そうだな」
こういう時、いつも考える。
もし俺がここで告白したら、琴音はどう反応するんだろうか?
やっぱり、いつもと同じ言葉を言って。
いつもと同じように、だけど一人で、こうして執務をするんだろうか?
と。
答えは、分からない。