********************
――夢を、見ていた。
施設を飛び出して、優しい人に拾われて。抱き締められて眠る夢。
目が覚めたらやっぱり施設で、泣きたくなった。
そうして、もう一度その人の夢が見たいと思った。
「誰、だっけ……名前、冷たそうな感じの……」
一生懸命思い出そうとするんだけど、記憶に靄がかかったみたいになって、どうしても思い出せない。
『音々子!ドコにいるんだい!?』
施設の奴だ。また虐待される。
嫌だ、怖い。
助けて。
誰か。
――お願い、助けて。夢に出てきた人――。
「……こ、おい……ね…こ……」
誰か、呼んでる。
「……々子……音々……」
そうだ、思い出した。この人の名前――。
「音々子!おい、音々子!?」
「……ん……怜、人……?」
目を開けると、そこには心配そうな顔をした怜人の姿があった。
「どうした?うなされてたぞ?」
優しい声、暖かい眼差し。
「怜、人ぉ……!」
思わず目の前の彼にしがみ付いて、その存在を確認する。
「夢じゃないよね?怜人、ちゃんとココにいるよね……?」
お願い、嘘でもそうだと言って。これが夢なら、一生醒めないで。
優しく抱き締めて、離さないで。
あそこは嫌。施設にはもう戻りたくないの。
だから、ずっと貴方の傍にいさせて――。
祈りが通じたのか、怜人は優しく微笑んで、抱き締めてくれた。
「夢じゃない。俺はココにいる。だから安心しろ」
耳から聞こえてくる心地いい声と、暖かい、確かなぬくもり。
「うん……よか…ったぁ……」
それらに安心した音々子は、再び心地いい眠りに誘われた――。
********************
何だったんだろう、今のは。
音々子の、いつもの強い意志を宿すあの瞳が、先程は儚く揺れていた。
まるで、あのまま壊れてしまうんじゃないかと思う程に。
施設や虐待の話をした時の比ではない。
余程嫌な夢を見たのだろうか?
音々子の瞳の端に浮かぶ涙を見つけた怜人は、そっと指で拭ってやる。
怜人が傍にいるのを確認すると、安心したように再び眠りに付いた音々子。
今も怜人の服をギュッと掴んでいて。
それを見た瞬間、胸に込み上げる、ギュッと締め付けられるような想いに、怜人は苦しくなる。
こんな感じ、初めてだ。
音々子の全てを、今すぐ自分のモノにしたいと思った。
「音々子……っ」
強く、強く、その華奢な体を抱き締める。
満たされない想いに、怜人は益々胸が苦しくなった。
眠っている彼女の瞼にそっと唇を寄せ、耳元で囁いてやる。
「音々子……お前は俺のモノだ……」
すると音々子は僅かに反応し、笑顔になって。
それが嬉しかった。
だがそれ以上は我慢をして、自分に言い聞かせる。
自分は大人だ。それくらいの分別は持て。
それにしても。
「……まだ会ってからたった一日だぜ?しかもお前みたいな十も年下のガキを好きになるなんて。信じられるか、なぁ?普通ありえねぇっての。でも……しょうがねぇよな?好きになっちまったもんは」
眠っている音々子に話しかけて、怜人は苦笑する。
本気で他人を好きになった事などなかった自分なのに。
苦しくて、切なくて、でもどうしようもなく音々子が愛おしい。
大事にしたいし、護ってやりたい。
傍にいたい。いて欲しい。
彼女の全てを、独り占めにしたい。
そう考え出すと、キリがなくて。
怜人は自分の考えに再び苦笑する。
「……お休み、音々子」
そうしてもう一度、今度は額に口付けて、怜人は再び眠りに付いた。