マリノスを探しながら、神無はラティスの事を考えてしまう。
「何かラティス、いつもと違ってたなぁ……何でだろ?マリノスにヤキモチ、とか?……何で?」
ワケが分からないまま、神無は気付けば街外れまで来ていた。
「……お墓……?」
清涼の里の物とは異なる形をしていたが、確かに墓だった。
そうして見ると、一つの墓の前で頭を項垂れて、マリノスが立っていた。
その様子に神無は何だか声を掛け辛くて、静かに近付いた。
マリノスは気配に気付き、神無を見る。
「……神無……」
「……ご両親の?」
「ああ……親方から?」
「うん……聞いた」
「……そうか」
短い言葉を交わし、暫く沈黙が続いた。
勢いで出てきて、ラティスにも嫌な思いをさせたのに。
何も言葉が出てこない。
何と声を掛ければいいのか、分からない。
するとマリノスが口を開いた。
「……俺は捨てられた子供だ。なのに何も知らずに、二人の子供だって疑いもせず、大した意識もせず……赤の他人なのに」
そう言ってマリノスは自嘲気味に微笑う。
「……捨てる神あれば、拾う神あり」
「何だい、それ?」
「清涼の里の言葉。……ご両親、本当の息子以上にマリノスの事、想っていてくれたんだよね」
「でも……!……他人だ」
マリノスは頑なに否定し続ける。
「ねぇ……家族って、何?」
「……突然何を」
「家族っていっても、夫婦は赤の他人だし、本当の親子でも上手くいかない人達っているし……もっと言っちゃえば、他人って自分以外の人でしょ?
血が繋がっていようが、繋がっていまいがさ」
「……」
神無はシラー夫妻の墓を見つめる。
「……結局さ、家族って絆なんだと思う。相手の事を想う気持ち。……それに理由があって、泣く泣く子供を手放す親もいるしね」
そこまで言って、神無はふと、清涼の里の両親を思い出す。
里を出る時に、親子の縁を切った両親。
あの二人は、どういう気持ちで自分を……。
だが今となってはもう、神無にその真意を探る事はできない。
「……取り敢えず、実の親と育ての親、自分には親が沢山いて、得だって思っておけば?」
「得……ねぇ」
そう言ってマリノスは、クックッと笑い始めた。
「アハハハハッ!神無、君らしいね……ハハハッ!」
「……そんなに笑う事?」
思い切り笑われ、神無は少しムッとする。
「ククッ……すまない。だけど神無の話を聞いていると、今まで悩んでいた俺がバカみたいでね」
マリノスはそう言うと、神無に突然抱き付いた。
「!?ちょ……!」
「ありがとう」
反射的に突き放そうとしたが、そう言われて神無は動きを止める。
「マリノス……」
するとマリノスは、柔らかな笑顔で神無を見つめる。
「神無……好きだよ」
そうしてそのまま、ゆっくりと顔が近付いてくる。
何なにナニ!?
もしかして……これってキスされそう!?
その事にぎょっとして、神無は慌ててマリノスを押し返す。
「や……っ!マリノス、離して!」
だが、意外にマリノスの力は強く、中々その腕から抜け出せない。
そうして不意にラティスの言葉を思い出す。
『……マリノスの奴、お前の事好きなんだぞ……?』
あの時はいまいち実感できていなかった。
まさかそれが、こんな事になるなんて……。
嫌だ。
助けて。
ラティス――!