暗闇に、ラティスの悲痛な叫びが響く。
「もうやめてくれ!」
夢からはすぐに醒めた。
七年前までの平穏な日々。
けれど、ラティスには深い罪の意識と、神無への強い想いがあって。
夢の中の幸せは、何の意味も為さなかった。
だが。
今ラティスを苦しめているのは、他ならぬ深い罪の意識だ。
『いいえ、許さないわ……許すもんですか!貴方だけ幸せになるなんて、絶対許さない!』
「分かってる!俺が悪いんだ……俺が……」
ラティスは目の前で叫ぶ少女に、泣きそうな程に顔を歪ませる。
しかし相手は、なおもラティスを追い詰める。
『そうよ。貴方が悪いの……私を殺した貴方に幸せになる権利なんてない!』
そう。目の前の少女を、殺した。
それは、変えようのない事実。
忘れたかった。忘れられなかった。
それでも最近は、昔ほど苦悩する事はなくなっていた。
だが。
エバーラッサで水の珠を見つけた時。
ウォーティスに、昔の話を持ち出された時。
嫌という程、思い出した。
この試練にしてもそうだ。
罪は消して消えないのだと。
強く思い知らされる。
『貴方が人殺しと知ったら、仲間は皆、どう思うかしらね?』
そんなの。
離れていくに決まってる。
分かりきった事だ。
『皆離れていくわ。あの神無って娘も』
「!」
『当然の報いよねぇ?人殺しの貴方は一生独りでいるべきなのよ。それなのに……誰かと一緒に幸せになるなんて、虫が良すぎるわ!』
「俺は……」
その言葉にラティスは、力なく俯いた。
ずっと、言えないでいる。
人殺しの罪を隠したまま、幸せになろうだなんて思えない。
でも。
話した所で、受け入れてくれる保障なんて、どこにもない。むしろ、失う可能性の方が高いのだ。
あの笑顔を失いたくない。
ずっと自分に向けていて欲しい。ずっと見ていたい。
でも、だけど。
いつか話すと、約束した。
それは一度目も二度目も船の上で。
ラティスは思わず苦笑する。
『……何がおかしいのよ』
「……話すよ。神無に全部……そう約束した」
嫌われたくない。
傷付きたくない。
でも。
このままにしておけないし、罪を隠したままなんて、自分にはできない。
現状維持では神無を苦しめるだけだ。
話した所でそれは変わらないのかもしれないが、約束は果たすべきだ。
すると突然、神無が目の前に現れた。
『どうして!?何でそんな事話すのよ。そんな話、聞きたくなかった!』
「神無!」
だがその姿は、幻のように消えてしまった。
『……今のは近い将来、起こりうる事よ。彼女は貴方に失望し、傷付き、離れていくわ。それでも話すと言うの?』
思っていた事を指摘され、ラティスは胸がズキッと痛む。
それでも。
「話しても話さなくても。苦しめる事に変わりはないし、もしかしたらって事もある。話さないのは俺のエゴで、そんなのは卑怯者のする事だ。過去は変えられないし、
逃げたまんまじゃダメだ。好きな人には受け入れてもらうしかない。それこそ俺のエゴだけど、決めるのは俺じゃない。これは神無に決めてもらうしかないんだ」
前に、フォリシスに言われた言葉がある。
“全部話して、決めるのは彼女ですよ”
例えそれが、どんな結果になっても。