砂の城の簡単な作り方を教えた後で、太陽がある提案をする。
「やっぱり、個人戦にしません?ただ、それやと満月ちゃんにハンデあるし、星もサボるかもしれへん。せやから、そこだけペアっちゅー事で」
「えっ!?」
それに慌てるのは当然満月ちゃんで。
だが琴音が楽しそうに言う。
「そうだな。私も弓近も経験者だから別に大丈夫だし、太陽が一人でいいならその方が対等かもしれないな。弓近はそれでいいか?」
そう言いながら、俺に同意を求めてくる琴音の意図は、簡単に分かる。
大方、満月ちゃんと星の距離を近付けようって魂胆だろう。
元々、その辺りも狙って生徒会に引き込んだんだろうし。
ここは協力するべき、かな。
「俺は問題ないぜ?じゃあそういう事で、ちゃんと協力して作れよ、星」
「……はい」
「え、えっ?」
戸惑う満月ちゃんをよそに、強引にそう決めて。
「制限時間は一時間、といった所か。じゃあ始め!」
そうしてさっさと砂の城作りをスタートさせてしまった。
自分のを作りながら、星と満月ちゃんのペアを見てると、それなりに上手く協力して作っているようだった。
星は一見、協調性はないように見えるが、そんな事はないらしい。
なかなかいい雰囲気だ。
それが後に恋愛関係に発展するかは、満月ちゃんの努力次第、だな。
……努力次第で恋愛関係に発展するなら、それは凄く羨ましいんだが。
俺だって、努力して琴音に振り向いてもらえるならとっくにそうしてる。
だけど、どうしようもないじゃないか。
俺には努力したくてもできないんだから。
一番近くにいて、誰よりも信頼されて、護るだけ。
「……俺は姫を守る騎士かってーの……」
例え身分違いの恋だとしても。
想いを告げられるだけマシだろう。
そうしてそれが、実は両想いなのに叶わぬ恋だというのなら。
俺なら迷わず、その手を取って逃げるね。
だけど実際は。
想いを告げたとしても、琴音の本心を聞く事も叶わないまま、玉砕するんだろう。
俺には確信がある。
例え、本当に好きなヤツから告白されたとしても。
琴音は本心を絶対に誰にも話さない。
そうしてきっと、一人で泣くんだ。
相手が、俺じゃない誰かだとしても。
俺にも話さずに。
……もしかしたらもう、そういう事があったかもしれない。
だけど琴音は表に出さないから。
俺は気付かない。気付けない。
「弓近?」
「っ!?」
一人で考え込んで手が止まっていたのだろう。琴音が心配そうに傍に来ていた。
「弓近、お前さっきからおかしいぞ?本当に大丈夫か?」
「……平気だよ。城の外観考えてて……」
「……それ、さっきも言ってたぞ?気分悪いなら無理するな。ほら、宿に戻ろう」
「え、ちょ……!」
琴音は俺の手を掴むと、強引に宿へと引っ張って行く。
「悪い!弓近、気分悪いみたいだから私達は宿に戻るから!」
「……分かりました」
「気ぃ付けてー」
「お、お大事にっ」
三人に見送られて宿に戻ると、タオルを枕代わりに横にさせられた。
「琴音……俺は別に平気だぞ?」
「暑さにやられたんだろ。いいから横になってろ。今、水をもらってくるから」
「あー……別にいいのに」
水を貰いに行ってしまった琴音の後姿を見送って、俺は目を腕で覆う。
「考えすぎで、心配掛けたみたいだな……」
いつもより一緒にいる時間が長いから。
それは俺よりも、他の三人の方がより感じる事だろう。
俺はクラスでも一緒だし。
だけどあいつらは……太陽は違う。
いつもより琴音と一緒にいる時間が長いから。
琴音の色んな面を知って、心が動いてもおかしくない。
過去の生徒会メンバーにも、そういう輩が実際にいた訳だし。
というか。
「いつもなら彼女持ちか片思い中のヤツ入れるのに……なんで今回は……」
面白そうだからと、名前で決めた。
特技は、たまたまで。
もしかして……。
「一緒にいたいから……?」
「何がだ?」
「こ、琴音っ!」
気付けば入り口の所に、コップと水の入った容器を持った琴音がいて。
「何の話だ?一緒にいたいって」
「いや、別に……」
俺が口を濁すと、琴音はとんでもない事を言い出した。
「……何だ。……好きな相手でも、できたのか……?」
「違う!」
琴音にだけはそんな誤解、して欲しくない。
例えこの想いを口にできなくても。
「……太陽を、生徒会に入れた動機だ。あいつ、彼女いるのか?」
「そういう事、か……私が、太陽と一緒にいたいから入れたと、本気でそう思っているのか……?」
「……っ!」
そう言った琴音のその表情は、今にも泣きそうで。
だけど俺は、すぐに否定の言葉が出なかった。
「……あいつを入れたのは、星を引き込む為だ」
「……」
「ただそれだけだ。信じて欲しい……」
「琴音……」
琴音は他人の恋心を応援してやる事が多い。
それはきっと、自分は恋をしないと宣言したから。
だから今回も、満月ちゃんの為にきっかけを作ってあげた。
ただそれだけ。
だけどそれを俺に信じて欲しいって、何でだ?
誤解されたくないって事か?
それは……一番近くにいる俺に、宣言を破ったと思われたくないから?
「……信じる。琴音は嘘は言わないからな」
「ありがとう、弓近」
琴音は嘘を言わない。自分の言葉には責任を持つ、誠実な人間。