≪伝えたい言葉≫
「……クソ…ッタレが……!」
傷口が痛む。視界がぼやける。
鼻につく血の臭いと、口の中に広がる鉄の味。
口の中に溜まったそれを吐き出して、壁に手をついたまま歩き続ける。
もう少し行けば、高架下の小さなトンネルがある。
あそこは電気もなく、薄暗いから、隠れるのには絶好の場所だ。
あそこまで行けば、少なくとも朝まで休める。仲間の所へは、それから行けばいい。
「……っはぁ……だりー……」
暗がりに身を潜めるように、壁にもたれてズルズルと座り込む。
それから後は、覚えていない。
「……ドコだ、ココ」
辺りを見回して、見覚えのない部屋に頭が混乱する。
昨日は、高架下の小さなトンネルで気を失ったんだよな?
なのに何で、知らない部屋に居る?
起き上がろうとして、だが、傷の痛みに顔を顰める。
「……手当てしてあるし」
そうボンヤリ呟くと同時に物音がして、音のした方に反射的に身構える。
「誰だっ!?」
そこに立っていたのは、何とも線の細い青年だった。
いきなり怒鳴られた事に驚いた表情を見せていたが、それはすぐに安心したような表情に変わって。
そうして傍まで来ると、膝をつき、じっと顔を覗き込んできた。
「な、何だよ?」
近くで見ると、綺麗な顔をしていると思い、慌てて視線を逸らす。
するとニッコリと笑って、分厚いメモ帳を取り出すと、何かを書き始めた。
「……?」
『大丈夫そうで、安心しました』
そう書かれたメモ帳を見て、ニコニコ顔の青年と見比べて。
何だか馬鹿にされてるような気がして、青年の胸倉を掴み上げる。
「テメェ、人の事おちょくってんのか!?それくらい口で言いやがれ!それとも何か?直接喋りたくねぇって事か?あ゛ぁ!?」
自分は不良と呼ばれる人種だ。嫌われている事くらい知っている。
だったら。
それならそれで、怪我している自分を放っておけば、関わる事もなかったろうに。
中途半端に構うようなマネが、一番嫌いだ。
だが、苦しそうにしても声を出す事はなく、馬鹿馬鹿しくなって手を離す。
すると少し咳き込み、その後またメモに何事か書き始めた。
『喉の病気で手術をして、喋れなくなったんです。筆談でしか自分の意思を伝えられません。不快な思いをさせて、すみません』
「……喋れないのかよ……悪かったな」
少しバツが悪くなって、そっぽを向いて謝ると、彼は首を横に振った。気にしていない、という事なのだろう。
『貴女のお名前を覗ってもよろしいですか?』
「……鈴原」
そう答えるが、彼は首を少しだけ傾げて、どうも続きを聞きたがっているようだった。
「……っ!鈴原清良っ!これで満足かよ!?」
清良は自分の名前が嫌いだった。
自分は清らかでも良い子でもない。
不釣合いな名前。大嫌いな人が付けた、大嫌いな名前。
『僕は朝霞春斗といいます。清良さんは、どうしてあんな場所に?』
「……それで定着させる気かよ……っ」
清良は、目の前にいる優男とでも呼ばれそうな春斗を、思いっ切り殴ってやりたい衝動に駆られる。
「ケンカだよ、ケンカ!ちょっと囲まれて逃げてたんだよっ」
すると春斗は悲しそうな顔をする。
『女の子がケンカなんて、ダメですよ』
「……関係ねーだろ。テメーは近所のオバサン連中か」
思い出すだけで腹が立つ。
人の事をコソコソと陰口叩くくせに、ちょっと目が合うとすぐに逃げていく。
関わりたくないなら、無視すればいいだけだろ。
人の事見下すだけ見下しておきながら、被害者面しやがって。
『顔に傷でも残ったらどうするんですか。折角可愛い顔してるのに』
思いも寄らない言葉に、清良は素っ頓狂な声を上げる。
「ハァ!?ちょっと待てっ!可愛い?誰が!?」
『清良さんですけど?』
当の本人はいたって真面目らしく、本気で首を傾げている。
「ハッ……ありえねー……」
清良は呆れて脱力し、項垂れる。
『お腹空いてませんか?ご飯ありますけど』
そう書いて差し出されたメモをチラッと見て、清良は溜息を吐いて言った。
「……食う」